スプラトゥーン 8月6日の大型アプデについて考察

ついに大型アップデート発表されましたね! 前々から夏にやるってことが知らされていて、ゲーム内部データにある最後のステージのモンガラキャンプ場が発表されたので、そのうちくるとは思っていましたが、とうとう8月6日に来ることが分かりましたね。
現在判明している内容について自分の考えを発表していきます。
・ランク ウデマエ上限アップ
ランクは50まで、ウデマエはs+までとなります。
これは楽しみですね~。特にウデマエs+が出来ると、勝ったときの賞金も高いと思いますし、さらにハイレベルなバトルが出来そうで、非常にワクワクします
まだA+にしていない人は今のうちにA+にしといた方がいいかもしれませんね。
・デカライン高架下の改修工事

プレイヤーに飽きられる対策か一部のプレイヤーから不満の多いステージだからか分かりませんがデカライン高架下の形状が一部変更され新しく生まれ変わるみたいです
確かに、押し込まれて坂の入り口で待たれると全然逆転出来ないことや、速攻でチャージャーに拠点作られたらかなり厳しいことから一方的なゲームになりやすかったのも事実ですが、自分は今のままでも好きだったんですけどね~。
細かいテクニックが活きるところが多くていろいろと腕のみせどころがあるステージでした。

改修後はこんな感じになります。
赤いとこが変更点とするなら1.邪魔な木の撤去(ほぼ確定) 2.広場への通路の拡大(ほぼ確定) 3.左右の通路を調整? 4.中央にサンドバッグ設置? ですかね。
いったいどんなステージになるのか楽しみですね~。
・新しい武器、ギアの追加
武器に関しては触ってみないことにはなんともいえません(^-^; ガトリング楽しそう
ギア追加は本当に楽しみです!
今までのようなラフな感じの服装から寿司職人の格好とか面白いやつも出るみたいです
今までに出ていないメインギアパワーとメーカーの組み合わせがたくさんでると嬉しいですね
これで、また金が飛んでいきますね(^-^;
・フレンド対戦機能の拡張
二つの機能が追加されます。まずはタッグマッチです

2~4人チームをつくって、相手の2~4人チームと4vs4でガチマッチするモードです。
簡単にいえば自分の友達チームvsしらん人の友達チームの戦いをするルールですね
一人でも仲のいいフレンドがいれば出来ますし、なかなか楽しそうです(^-^)
対戦結果でウデマエも上下するので最強のチームを作れば金稼ぎにもいいかもしれませんね。

プライベートマッチは自分達でいろいろルールをきめれる完全に友達とやるモードです。
普通の人は7人も集めれないんで、少ない人数でやるか、やってくれるヒトもいないかのどちらかだとおもいます。
しかし、
例えばネット上でギルドを作ってるとこに参加すれば気軽にフレンド対戦できますし、また生放送や動画などで有名になったプレイヤーが開く大会に参加することが出来ればかなり楽しめそうです。
まあ、こんな感じですかね。
以上!
スポンサーサイト