スプラトゥーン 試射会の武器考察

2015-05-25

102948.jpg


いや~試射会楽しかったですね~
自分はわかばシューターを使っていましたが最高で1170ポイント行きました! 初日にしてはなかなかいいんじゃないでしょうか?
さて、今回は試射会で使える武器について考察してみたいと思います。
試射会もう終わったのになぜ?と思われる方もいるかもしれませんが、
今回の試射会で使える武器はおそらく製品版でも序盤で手に入るため
この記事を読めば他のユーザーと差をつけ、発売後スタートダッシュできるはずなので役に立つと思い、書かせていただきました。

それではどうぞ~!

1.わかばシューター
わかば

全体的な性能がいい武器です。射程的には塗り>対人な性能ですが、スペシャルウエポンである「バリア」がかなり高性能で、対人性能も高いため全体的な性能がいいですね。

ただその性能から単純な打ち合いではスプラシューターやチャージャーには負けることも多いかもしれません。ローラーはカモです。

バリアで味方を守る、塗り、敵を倒すなどやらなければならないことがたくさんあるので極めるとしたら全然わかばマークの武器ではないですね^^;


2.スプラシューター
シューター
わかばより飛ばすインクが敵を倒すのにむいていますね。威力も高く最前線で戦う事が主な役割の武器です。
クイックボムと通常射撃をスムーズに使うことで敵を撹乱しながら戦うといい感じな立ち回りが出来ると思います

ただ、スペシャルウエポンは使い勝手が悪く有効的に使うのが難しいので、牽制用や地面を塗るために使う程度に思っておいた方がいいですね。
わかばでジャイロ操作や立ち回りに慣れてからこの武器を使うことをお勧めします。

ローラーはカモです。

3.スプラローラー
ローラー
塗りと奇襲がとても強い武器です。コロコロ転がして移動するだけで敵を倒し、陣地を広げることが出来るので、あまり操作が得意でない人に向いていると思います

ただ、接近は強いですが正面から行くのは非常に苦手で狙われやすいので最初の方はよーく自陣を塗って混戦状態になってから戦場に行くことをお勧めします。

サブウエポンのキューバンボムはインクの燃費が悪いのであまり使えませんが、スペシャルのメガホンレーザーは貴重な遠距離攻撃でチャージャーを倒すのに使えますし、インクを回復するのにもよく使うので積極的に使っていくといいですね。
そのごり押し性能から「スプラトゥーン界のリトルマック」、「ローラーの相討ちは恒例行事」などの呼び声も高いです。

4.スプラチャージャー
チャージャー

基本的には塗りを他人に任せて、高台を支配して上から下にいる敵を狙い撃ちし拠点を守る役割の武器です。

単純な遠距離戦闘ならどの武器よりも射程があるため有利ですが、相手のサブウエポン、スペシャルウエポンで高台から降ろされて下で追撃を受けたりすることがあるのでヤバそうになったら自分から高台を降りて撤退することも重要です。そういった戦場判断が一番重要になる武器かもしれませんね。
サブ、スペシャルは接近戦が避けられないときや逃げる時にどうぞ

独特な性能で、一番難しい武器だと思います。
ある程度馴れないと全然活躍できないため初心者が使うと相手にはカモ、味方には地雷と認識されてしまうかもしれません。
遠距離で戦えるためローラーはカモです・・・がメガホン受けやすい注意


いかがでしょうか?
個人的には初心者の方にはシューターかローラーをお勧めします
対人シューティングゲームの割には簡単に操作でき、かなりハマるので
スプラトゥーンのためにwiiUは・・・なんて言わずに皆さんも買って一緒にやりましょう!

おわり

・オマケ 続きページに各武器の参考動画を載せておきます。

続きを読む

スポンサーサイト



スプラトゥーン コメント: 0 トラックバック: 0

ホーム 次ページ >

†カウンター†

†カウンター2†

閲覧者数:

†多機能カテゴリー†

<< 全タイトルを表示 >>

†ブログランキング†

  blogramのブログランキング

†アクセスランキング†

[ジャンルランキング]
ゲーム
519位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
44位
アクセスランキングを見る>>

†ブロとも申請フォーム†

この人とブロともになる