最近クリアしたゲームの感想
1.ロデアザスカイソルジャー

春休みや土日をつかってちまちまプレイしてやっとクリアしました。
いや~面白かったですね。
ゲーム性や楽曲なんかは、ここ最近遊んだ中でもトップクラスだと思います(最近遊んだゲーム少ないけど)
空を自由に飛んで戦うというテーマを最大限に活かした作品だとおもいますね
ストーリー展開は途中不安でしたが、いい感じで終わってよかったです
欲を言えば、もう少しストーリーの数を増やすかクリア後ダンジョンが欲しかったです。まあ、それぐらい面白かったってことですけどね~。
2.ダンボール戦機ウォーズ

GW中に一気にクリアしました~!
アニメと違うところがかなり多くありましたが、個人的にはなかなか楽しめました。
戦闘システムであるウォータイムは、少々テンポが悪いかもしれませんが
ストーリーに深く関係のあるダンジョン以外は一本道でなくて色々自由に進めていけるのが楽しいですね。昔のドラクエみたいな感じです。
主人公が空気で了解&戦闘マシーンと化してますが、まあ主人公以外のキャラが魅力的なのであまり気になりませんでした。
LBXカスタマイズも、めちゃくちゃ楽しくてLBXカスタマイズ→1回出撃の一連の流れでで3時間ほど経過することもあったぐらいです。
以上の2作品が最近やったゲームです!
どちらも面白くて、やりがいがありました。
これからは今まで通りポケモンなどの3DSのゲームやスマホゲーで
5/28発売のスプラトゥーンまで繋ぎましょうかね~。
おわり

春休みや土日をつかってちまちまプレイしてやっとクリアしました。
いや~面白かったですね。
ゲーム性や楽曲なんかは、ここ最近遊んだ中でもトップクラスだと思います(最近遊んだゲーム少ないけど)
空を自由に飛んで戦うというテーマを最大限に活かした作品だとおもいますね
ストーリー展開は途中不安でしたが、いい感じで終わってよかったです
欲を言えば、もう少しストーリーの数を増やすかクリア後ダンジョンが欲しかったです。まあ、それぐらい面白かったってことですけどね~。
2.ダンボール戦機ウォーズ

GW中に一気にクリアしました~!
アニメと違うところがかなり多くありましたが、個人的にはなかなか楽しめました。
戦闘システムであるウォータイムは、少々テンポが悪いかもしれませんが
ストーリーに深く関係のあるダンジョン以外は一本道でなくて色々自由に進めていけるのが楽しいですね。昔のドラクエみたいな感じです。
主人公が空気で了解&戦闘マシーンと化してますが、まあ主人公以外のキャラが魅力的なのであまり気になりませんでした。
LBXカスタマイズも、めちゃくちゃ楽しくてLBXカスタマイズ→1回出撃の一連の流れでで3時間ほど経過することもあったぐらいです。
以上の2作品が最近やったゲームです!
どちらも面白くて、やりがいがありました。
これからは今まで通りポケモンなどの3DSのゲームやスマホゲーで
5/28発売のスプラトゥーンまで繋ぎましょうかね~。
おわり
スポンサーサイト
g-流伝ウィーク
FC2ブログ 変更した方がいい設定
FC2ブログはなかなかカスタマイズが色々あっていじってて面白いブログサイトですが、
無駄な機能や変更しておいた方がいい設定があります!
今回はその中でも重要だと思うものベスト3を紹介したいと思います!
3位 ブログ記事作成の簡単設定の解除設定

ブログ記事を新しく書くとき、最初は大体こんな感じの画面が出ると思います。
しかし写真の状態では、ブログの機能を制限した状態だという事をご存じでしょうか。
なぜなら「新しく記事を書く」の上の簡単モードがONになっているからです!
このONというマークをクリックしOFFにすることで、今まで省略されていた便利機能が解放されます

追記の作成は簡単モードをOFFにすることで本文の下に現れます。
ここに文章を書いて投稿すると、「続きを読む」というアイコンが記事中に作られ
そこをクリックすると文章が出てくるアレを簡単に使うことができます

また、OFFにすることでブログ記事の投稿時間や、コメント設定、通知設定などの各種設定が可能です!
2位 ブログ記事タイトルをブログ名の前にする設定
ブログ記事タイトルをブログ名の前にする設定と言われても意味不明だと思うので、こちらの画像をご覧ください

これは、「ステロカイロス」とgoogleで検索した画像です。
このブログの記事が出てきますが、最初に「影山学園@情報部」とブログタイトルが出てきてしまいます
これでは「ステロカイロス」を調べたくて検索をした人がクリックしずらいかもしれません。
そこで「テンプレートの設定」から「HTML編集」を行い
<title><%blog_name><!--not_index_area--> <%sub_title><!--/not_index_area--></title>
というコードを探してください(かなり上の方にあります)
そこを<title> <%sub_title><!--not_index_area--> - <!--/not_index_area--><%blog_name></title>に変えてください。

するとこのように記事名が最初に来てブログ名が後に来ます。
こちらの方が検索されたとき見栄えもいいですし、気軽にクリックしてもらえると思います!
1位 ブログ記事の広告削除
一番最近更新したブログ記事にはこのような広告がついてしまいます

しかし、この広告、実は消すことが出来るんです!
その方法はまず環境設定をクリックした後、画像高速表示の設定をクリックしてください。

するとこのような画面が出てくるので、画像のように利用しない&表示しないを選択して更新を押してください。
これで、しばらくすると広告は消えています。
これはFC2が巧妙に隠しているので知らない人も多いかもしれませんね。
自分も「画像高速表示の設定」で広告を消せるなんて思いませんでした^^;
以上です!皆さんもブログをいい感じにカスタマイズして便利に使いましょう!
おわり
無駄な機能や変更しておいた方がいい設定があります!
今回はその中でも重要だと思うものベスト3を紹介したいと思います!
3位 ブログ記事作成の簡単設定の解除設定

ブログ記事を新しく書くとき、最初は大体こんな感じの画面が出ると思います。
しかし写真の状態では、ブログの機能を制限した状態だという事をご存じでしょうか。
なぜなら「新しく記事を書く」の上の簡単モードがONになっているからです!
このONというマークをクリックしOFFにすることで、今まで省略されていた便利機能が解放されます

追記の作成は簡単モードをOFFにすることで本文の下に現れます。
ここに文章を書いて投稿すると、「続きを読む」というアイコンが記事中に作られ
そこをクリックすると文章が出てくるアレを簡単に使うことができます

また、OFFにすることでブログ記事の投稿時間や、コメント設定、通知設定などの各種設定が可能です!
2位 ブログ記事タイトルをブログ名の前にする設定
ブログ記事タイトルをブログ名の前にする設定と言われても意味不明だと思うので、こちらの画像をご覧ください

これは、「ステロカイロス」とgoogleで検索した画像です。
このブログの記事が出てきますが、最初に「影山学園@情報部」とブログタイトルが出てきてしまいます
これでは「ステロカイロス」を調べたくて検索をした人がクリックしずらいかもしれません。
そこで「テンプレートの設定」から「HTML編集」を行い
<title><%blog_name><!--not_index_area--> <%sub_title><!--/not_index_area--></title>
というコードを探してください(かなり上の方にあります)
そこを<title> <%sub_title><!--not_index_area--> - <!--/not_index_area--><%blog_name></title>に変えてください。

するとこのように記事名が最初に来てブログ名が後に来ます。
こちらの方が検索されたとき見栄えもいいですし、気軽にクリックしてもらえると思います!
1位 ブログ記事の広告削除
一番最近更新したブログ記事にはこのような広告がついてしまいます

しかし、この広告、実は消すことが出来るんです!
その方法はまず環境設定をクリックした後、画像高速表示の設定をクリックしてください。

するとこのような画面が出てくるので、画像のように利用しない&表示しないを選択して更新を押してください。
これで、しばらくすると広告は消えています。
これはFC2が巧妙に隠しているので知らない人も多いかもしれませんね。
自分も「画像高速表示の設定」で広告を消せるなんて思いませんでした^^;
以上です!皆さんもブログをいい感じにカスタマイズして便利に使いましょう!
おわり
あけおめっす
どうも~
ちょっと遅いけどあけおめです。
今年も頑張るんでよろしく!
メタモンプレゼント応募者の人に連絡です
最近忙しいので配り始めるのは1月の終わりごろ(テスト終わったころ)になると思います。
また交換開始用の記事書くので気長に待っていただけるとありがたいです;;
ちょっと遅いけどあけおめです。
今年も頑張るんでよろしく!
メタモンプレゼント応募者の人に連絡です
最近忙しいので配り始めるのは1月の終わりごろ(テスト終わったころ)になると思います。
また交換開始用の記事書くので気長に待っていただけるとありがたいです;;
ファイター
最近はwiiU版のスマブラ大会の動画ばかりみてました。
ロックマンとかMiiファイター格闘とか使いこなせるひとは凄いですよホント。 自分が使うとめちゃよわいんですけどね。
ちなみに私は、23日からは冬休みになります
1/4日までしかないので有意義に使いたいと思います(^-^;
おわり
ロックマンとかMiiファイター格闘とか使いこなせるひとは凄いですよホント。 自分が使うとめちゃよわいんですけどね。
ちなみに私は、23日からは冬休みになります
1/4日までしかないので有意義に使いたいと思います(^-^;
おわり