スマブラfor3DS WiiUにリュカ ロイ リュウが参戦

いや~、予め発表されていたのはリュカだけだったので、これはビックサプライズですね。
まさか同時に3体もキャラが増えるとは。
リュカとロイはスマブラ前作で登場して一度リストラされたキャラで、リュウはCAPCOMのストリートファイターというゲームのキャラです。
ストリートファイターシリーズは4の対戦動画を何度も見ていた時期があったので、リュウというキャラの動きは知っていたのですが、かなり再現されているとおもいます。ホントの大ファンが見たら発狂するでしょうね。
ただ、たしかあのゲームはガードとしゃがみを多用するゲームだったので原作のように立ち回るのは難しいかもしれません。
自分は3体とも買ったのですが、リュカとロイが非常に使いやすいように感じました。 出来たら持ちキャラにしたいです(^-^)/
おわり
スポンサーサイト
スマブラ投稿拳 参戦キャラ予想!
前回のダイレクトでミュウツー&リュカの参戦を発表した後に
スマブラ投稿拳という自分の参戦してほしいキャラを投票できるサイトが公開されました。
これをやるからには新しく上記の2人以外で新しいキャラクターが参戦するということですよね~。
そこで、新しく参戦するキャラを予想しようと思います。
人気投票は過去にイナズマイレブンで何度も経験しているので今回こそ的中できるはずです!
ワドルディ(バンダナ)

前の予想でも書きましたが、このカービィシリーズの中から増やす意見の中でも
一番人気が高いので参戦は十分あり得ると思います。
昔のゲームではマリオでいうクリボーのような雑魚キャラ扱いでしたが、近年のゲームでは
このワドルディを操作できるゲームも増えており、準主役キャラになりつつあります。
こういった点から候補に選びました。
ジュカイン

子供たちから絶大な人気を得ているポケモンです。
ORASを買った子供たちが大量に投票しそうだと思い、候補にしました。(少し上の世代だとジュプトルのほうが好き?)
一般のポケモンファンならバシャーモの方が人気がありそうですが、たぶんアチャモ、キモリ、ミズゴロウで選んだ時
少年たちは可愛いアチャモ、ミズゴロウよりクールなキモリの方がいいんですかね?
ただ最近の子供たちの投票は下記のような無効票になっている可能性もあるので微妙でしょうか。


※プライバシー保護のため目線をしてあります
インクリング

なんと発売前なのに投票したという意見があふれています
それだけ期待度が高いゲームなんでしょうね。
また、過去作キャラに投票する人は話題性のある今の時期が一番多いと思いますが、
投票期間が10月までということで、新作であるスプラトゥーンのキャラへの投票は発売後に新規ファンがじわじわ投票する可能性があります。
作品の関係で、ステージとセットDLCとかになるんですかね~。
ただ、新しすぎるという事が参戦を遠ざけるかもしれません
以上が予想キャラです。
予想とは別ですが過去作の没キャラも票数が集まると思います。


なんだかんだで昔のキャラを使いたい!という人も多いと思います。
投票が多いのはやはりウルフorロイあたりでしょうかね。
こういうユーザーの意見から新しいキャラを参戦させようというところで
没キャラをこれ以上救済するのも少しナンセンスだと思いますが、はたしてどうなるでしょうか。
また、発売後の段階から他社キャラの交渉をするのは厳しいと判断して
今回の予想からは抜きました。開発元が乗り気の作品がいくつかあるので、もしかしたらそういったものは出るかもしれません。
なお、イナズマイレブンの時も暗躍していたネット集団はコイルかフライゴンを参戦させようとしているみたいです。
締め切りは2015年10月3日と長いため、皆さんもじっくり考えて投票してください^^
おわり
スマブラ投稿拳という自分の参戦してほしいキャラを投票できるサイトが公開されました。
これをやるからには新しく上記の2人以外で新しいキャラクターが参戦するということですよね~。
そこで、新しく参戦するキャラを予想しようと思います。
人気投票は過去にイナズマイレブンで何度も経験しているので今回こそ的中できるはずです!
ワドルディ(バンダナ)

前の予想でも書きましたが、このカービィシリーズの中から増やす意見の中でも
一番人気が高いので参戦は十分あり得ると思います。
昔のゲームではマリオでいうクリボーのような雑魚キャラ扱いでしたが、近年のゲームでは
このワドルディを操作できるゲームも増えており、準主役キャラになりつつあります。
こういった点から候補に選びました。
ジュカイン

子供たちから絶大な人気を得ているポケモンです。
ORASを買った子供たちが大量に投票しそうだと思い、候補にしました。(少し上の世代だとジュプトルのほうが好き?)
一般のポケモンファンならバシャーモの方が人気がありそうですが、たぶんアチャモ、キモリ、ミズゴロウで選んだ時
少年たちは可愛いアチャモ、ミズゴロウよりクールなキモリの方がいいんですかね?
ただ最近の子供たちの投票は下記のような無効票になっている可能性もあるので微妙でしょうか。


※プライバシー保護のため目線をしてあります
インクリング

なんと発売前なのに投票したという意見があふれています
それだけ期待度が高いゲームなんでしょうね。
また、過去作キャラに投票する人は話題性のある今の時期が一番多いと思いますが、
投票期間が10月までということで、新作であるスプラトゥーンのキャラへの投票は発売後に新規ファンがじわじわ投票する可能性があります。
作品の関係で、ステージとセットDLCとかになるんですかね~。
ただ、新しすぎるという事が参戦を遠ざけるかもしれません
以上が予想キャラです。
予想とは別ですが過去作の没キャラも票数が集まると思います。


なんだかんだで昔のキャラを使いたい!という人も多いと思います。
投票が多いのはやはりウルフorロイあたりでしょうかね。
こういうユーザーの意見から新しいキャラを参戦させようというところで
没キャラをこれ以上救済するのも少しナンセンスだと思いますが、はたしてどうなるでしょうか。
また、発売後の段階から他社キャラの交渉をするのは厳しいと判断して
今回の予想からは抜きました。開発元が乗り気の作品がいくつかあるので、もしかしたらそういったものは出るかもしれません。
なお、イナズマイレブンの時も暗躍していたネット集団はコイルかフライゴンを参戦させようとしているみたいです。
締め切りは2015年10月3日と長いため、皆さんもじっくり考えて投票してください^^
おわり
スマブラでよく使うキャラ
今回はよく使うキャラについて話します
1 リンク

リンクはXの頃から使ってました。
飛び道具や強攻撃が強くて使いやすいですね。
復帰もかなり良くなったと思います。海外ではかなり強キャラ扱いされてるらしいです(日本ではそこまででない)
2 パックマン

パックマンも意外と好きですよ~。
nbのフルーツターゲットや消火栓を出す技が強いですね。
動きがコミカルで使ってて楽しいです。
3 miiファイター(剣)

miiファイターの剣術のやつを使ってます。
他のmiiはおろか全ファイター中最下位という評価をもらっている剣のmiiファイターですが、自分は意外とやれるんじゃないかと思っています。まだまだ開拓されていないところが多いので、日々研究が必要ですね^^;
ここまで見てきて共通点はどれも飛び道具を持つキャラということでしょうか。
たぶん飛び道具持ちキャラが得意なんじゃなくて、飛び道具に対抗できていない相手に勝てているだけなんだと思います。(初心者特有のアレ)
強い人に勝つには読みや立ち回りが重要なのでこれからはそう言ったものを磨いていきたいっすね~
おわり
1 リンク

リンクはXの頃から使ってました。
飛び道具や強攻撃が強くて使いやすいですね。
復帰もかなり良くなったと思います。海外ではかなり強キャラ扱いされてるらしいです(日本ではそこまででない)
2 パックマン

パックマンも意外と好きですよ~。
nbのフルーツターゲットや消火栓を出す技が強いですね。
動きがコミカルで使ってて楽しいです。
3 miiファイター(剣)

miiファイターの剣術のやつを使ってます。
他のmiiはおろか全ファイター中最下位という評価をもらっている剣のmiiファイターですが、自分は意外とやれるんじゃないかと思っています。まだまだ開拓されていないところが多いので、日々研究が必要ですね^^;
ここまで見てきて共通点はどれも飛び道具を持つキャラということでしょうか。
たぶん飛び道具持ちキャラが得意なんじゃなくて、飛び道具に対抗できていない相手に勝てているだけなんだと思います。(初心者特有のアレ)
強い人に勝つには読みや立ち回りが重要なのでこれからはそう言ったものを磨いていきたいっすね~
おわり
wiiU買った

wiiU買いました!

もちろんスマブラをやるためです^^
さっそく開封しました。
本体はこんな感じです。コードがえらいことになってるのは気にしないでください。

じつは最初、なかなか画面が付きませんでした。
なぜなら家のテレビが古すぎて付属のコードが対応してなかったんですよね~
なのでwiiのケーブル(赤 白 黄色)のやつを使って今のところは繋いでいます。
スタンドなどもなかったので床に直置きですが、まあパッケージでも横に倒してあるし大丈夫でしょう()

後、驚いたのがこのゲームパッド!
画面がめちゃくちゃきれいです。たぶん家のテレビの3~4倍はきれいだと思います。
親がテレビを見ている最中でも、こっちだけで出来るのがいいですね^^
スマブラはキャラを全部出すところまでやったんで、今度はwifiで対戦できるように有線ケーブルを買うなど
色々準備したいと思います。
おわり
そろそろスマブラやりたいっす